全日病会員からの寄稿コーナー

会員お役立ち 
よもやま情報館

学会長おすすめグルメ情報5
二軒目どうする ~つまみのハナシ~

第66回全日本病院学会in北海道
学会長 齊藤 晋

学会が終わった夜──。
ホテルに直帰してもいいのですが、せっかく札幌まで来たのにそれはもったいない。
とはいえ、ラーメンはお腹にずっしりくるし、シメパフェも今日は違う気分…。

そんな時こそ「軽くもう一杯」。これこそ、札幌の夜を120%楽しむ秘訣です。

ここからは、学会長である私がこっそりおすすめする“すすきのの隠れ家バー”をご紹介。
上質なお酒と心地よい空間で、気づけば時計の針が進んでいる──そんな魔法にご注意を。

オーセンティックな雰囲気で一日の幕を閉じるなら

【BAR KNIGHT】

すすきのの中心にありながら、扉を開けた瞬間に街の喧騒が消える不思議な空間。
一杯ずつ丁寧に作られるカクテルは、ため息が出るほどの完成度。
ウイスキーの香りに包まれれば、「ああ、札幌に来てよかった」と思えるはずです。

  • 住所:札幌市中央区南3条西4丁目4 ビックシルバービル 1F
  • 営業時間:月~土 17:00~翌4:00/日 17:00~翌2:00

【BAR KING】

「BAR KNIGHT」の弟分的存在。シックな照明と落ち着いた内装が、ゆったりとした時間を約束します。
カウンター越しの会話が楽しく、気づけばグラスが空いている危険な場所。
学会仲間とのディープな議論にもぴったりです。

  • 住所:札幌市中央区南5条西3丁目 N・グランデビル 1F
  • 営業時間:月~木 19:00~翌3:00/金・土 19:00~翌4:00

【bar MOON BEAMS】

本当は教えたくない…そんな店。
薄暗い店内に流れるBGM、琥珀色のお酒、そして静かな時間。
珍しい洋酒も多く揃っていて、お酒好きの心をわしづかみにします。

  • 住所:札幌市中央区南4条西5丁目4-1 シャンゼリゼビル 1F
  • 営業時間:月~日 19:00~翌3:00

【BARやまざき】

すすきののレジェンド的存在。重厚な一枚板のカウンターに座ると、背筋が自然と伸びます。
フルーツを贅沢に使ったカクテルも絶品。落ち着いた接客に、思わず長居してしまう危険度MAX。

  • 住所:札幌市中央区南3条西3丁目 克美ビル4F
  • 営業時間:月~土 18:00~翌0:00

コンセプトで楽しむなら

【ニッカBAR】

北海道といえば、やっぱりニッカ。
歴史を感じさせる空間で、豊富な銘柄を飲み比べる贅沢な時間をどうぞ。
ウイスキー初心者でも楽しめますが、詳しい方は沼にハマる覚悟を。

  • 住所:札幌市中央区南4条西3丁目
  • 営業時間:月~日 19:00~翌2:00

映画のワンシーンを体験できるバー

【バー 一慶(BAR IKKEI)】

古びたショットバーの香りが漂う、落ち着いた照明とカウンターが迎える隠れ家。
実はここ、映画『探偵はBARにいる』シリーズのロケ地としても知られ、大泉洋さん出演のシーンにも登場。
「ちょっと一杯だけ…」のつもりが、まるで映画の登場人物になったような不思議な時間が流れていきます。

  • 住所:札幌市中央区南6条西4丁目5-11 ジャスマックサッポロ6番館 2F
  • 営業時間:月~木 18:00~翌3:00/金・土 18:00~翌5:00/日・祝 18:00~翌2:00

どのお店も、札幌の夜を忘れられない思い出にしてくれるはずです。
ただし──飲みすぎて翌朝のセッションに遅刻するのは自己責任で。
学会長としては、皆さまのご出席を心よりお待ちしています。
(ほどほどにお願いします)